Outlookの設定変更
① Outlookを起動し、上部メニューバーの[ファイル]を選択します。

② Joesサーバーで利用しているメールアカウントを選択し、[アカウント設定]の中の[サーバーの設定]を選択します。

③ [POPアカウントの設定]画面が開きますので、「サーバー」欄を新サーバーに変更します。
※変更後のサーバー名は、お手元の【アカウント設定完了のお知らせ】にてご確認ください。
変更前↓

変更後↓

④ 続いて、[送信メール]の方も変更します。
※変更後のサーバー名は、お手元の【アカウント設定完了のお知らせ】にてご確認ください。
変更前↓

変更後↓

⑤ [次へ]をクリックします。
⑥ [アカウントが正常に更新されました]画面になりましたら、[完了]をクリックします。
