各種サービス提供料金変更のお知らせ
謹啓 平素は弊社サービスをご愛用くださり、厚く御礼申し上げます。 さて、ご高承のとおり、昨今の社会情勢の変化を受け、円安水準の継続や、人手不足・賃金上昇を背景とした人件費の上昇、原材料費などの値上げが継続しております。また、ベンダーによるライセンス価格の改定が毎年実施されており、この価格上昇は、弊社のサービス提供体制の維持コストに多大な影響を及ぼしております。これまで業務の効率化や各種コストダウンに努め、サービス提供価格を据え置いてまいりましたが、コスト高騰を吸収することが極めて困難となっております。つきましては、誠に恐縮ではございますが、ライセンスが関わる各種サービス提供料金の一部を改定させていただきたく、ご理解を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。 今後とも、サービス品質の向上に努め、さらなるご満足をいただけるよう努力してまいります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう重ねて申し上げます。謹白
記
-
-
- 対象
- サーバーサービス
- ドメイン関連サービス
- ドメイン取得・維持サービス(gTLDドメインおよびccTLDドメイン)
- SSL証明書サービス
- SSL証明書(Sectigo社)
- 変更内容 ライセンス価格の改定による提供価格・サービス利用料の改定
- 変更日
2025年1月1日ご利用分・更新ご依頼分より
- サーバー利用料:ご利用期間に2025年1月1日が含まれる利用料より新料金を適用させていただきます。
- ドメイン・SSL証明書:2025年1月1日以降に更新を迎えるものより新料金を適用させていただきます。
- 新料金 J-Server_新料金表_(20250101~)をご参照ください。
- 対象
-
- cPanel社(現・WebPros社)により、ライセンス価格が最大で69%値上げされます(2024年12月15日より有効)。また、年間割引が廃止されました。加えて、古いOSを仕様しているライセンスについて、2024年7月より延長サポート料が加算されております。
- バックアップオプションで採用しているJetBackup、および高速なウェブサーバーLiteSpeedのライセンス価格が最大で20%値上げされます(2024年12月15日より有効)。
- ドメイン(.com等)について、価格改定が実施されました。また、2024年全体の為替相場を元に、円建ての提供価格が変更となりました。
- SSL証明書について、価格改定が実施されました。また、2024年全体の為替相場を元に、円建ての提供価格が変更となりました。
- 海外の商材は、概ね11月に値上げが発表され、翌月(12月または1月)より新料金が適用されます。来年以降も価格について注視すると共に、交渉を継続していく所存です。
以上